お見舞い
岡山市・・本日12日は・・梅雨の晴れ間
九州は大変ですねお見舞い申し上げます
太古より治水は国家の大事に変わりはありません
権力も責任もある方がたが
恥じる事も無く
温暖化だの
想定外だのと口にするなんて
治水とは言い難いですね
ダムが満水状態まで溜め過ぎて放流のタイミングを逸し
下流域に膨大な被害を生んだ
その原因は
生命の危険を配慮するよりも
事前放水による経済損失の責任がダム管理者に及ぶのを懸念???
災害後でも2年程度しか耐用を見込まぬ程度の仮設住宅に
この記事観れば
我が家よりよほど立派な住処が安価に提供されてます
避難入居者に土地代だけで分譲することも
出来そうではありませんか・・・
えっ建設会社の反対がある???
選挙がらみ???
0コメント