日生散策

10年以上前にもなるでしょうか

日生の入り口に

マルナカ経営の魚貝生鮮市場が誕生して

旧来の市場がかなり寂れています。


其の奥まった場所に加子浦歴史文化館なる存在。

入場無料・・・・

初めて覗いてみました。

日生ゆかりの文化人・・

小説家・画家・詩人等々・・・の業績など紹介しております。

その中に幼少期に読みふけった

あのエロチシズムに満ち満ちた

眠狂四郎の生みの親・・柴田錬三郎先生のコーナーが・・・

そしてなんとイラストは横尾忠則先生ではありませんか・・

しばしくぎづけ・・・




0コメント

  • 1000 / 1000