2019.09.02 00:24騙す社会?私達の生きる社会は、疑り深くならざる得ない社会です確かに我が家もいつからかスマートメーターなるものに取り換えられてます事細かに電気料金を比べたことはありませんが、相手が東電では疑ってかかるのが庶民の知恵というものでしょうね『スマートメータを付けると電気料金が倍に、皆さん注意!』 今日の東京新聞の特報に千葉県内のアパートに住む男性がスマーメーに変えさせられたら電気料金が倍増になり、東電に調査させたら、東電は「スマートメータの計測は正し…疲労困憊したおじさんのブログ裏ぶた閉めるだけで日本製 社長「ギリギリセーフかと」:朝日新聞デジタル■追跡メイドインジャパン④【面会編】 中国で組み立てながら「日本製」をうたう腕時計ブロニカ。これまで中国・深圳の製造工場を訪れ、香港の腕時計商社の社長に話を聞いた。 次は国内の拠点だ。 裏ぶたに「Ma…朝日新聞デジタル軟式は奥深い?'s Owndフォロー2019.09.03 06:09騙されてるかも2019.09.01 10:56他国を批難するより足元を0コメント1000 / 1000投稿
0コメント